インターネット
デジタルマーケティング × インターネットメディア事業を中心に成長を続けているキュービックでは、より成長を加速させるためテクノロジーチームの強化を推進しております。具体的には自社メディアのマーケティング運用管理システムの開発を進めております。…
世界2位。素晴らしい結果です。この結果はここ数年で起きたイノベーションではなく、2010年頃から起こりだしたITインダストリーのイノベーションが今、しっかりとした力強い骨格になったという私の見方です。 世界2位。素晴らしい結果です。この結果はここ数…
有名なスタートアップのバイブルでもある「リーンスタートアップ」に記載されている重要なセンテンスをTweetしましたが、一文字も入力していません。すべてGoogle Lensの仕業です。(by The lean startupは手入力)素晴らしい。 有名なスタートアップのバイ…
成長ベンチャーを支えるコーポレートITエンジニア募集! by 株式会社キュービック (@CUEBiC_Tokyo) #wantedly https://t.co/xG1Cyl112y— Yasunari Goto (後藤康成) (@got) 2020年3月16日
@tim_cookのこのTweetだけではなぜ中華圏以外?と思いがちですが、プレスリリースに詳細をみると、「中国での店舗閉鎖に一定の効果があり再開。それ以外の地域を27日までクローズする」とのこと。#CVID19 #stopcovid19JP #COVID2019 https://t.co/6Vdh5MVQcn—…
昨年からHuluで映画を観るようになってから、完全にレンタルDVDは利用しなくなってしまった。Huluは新作がほとんどラインナップされていないものの、ほとんどの新作は出張のフライトでほぼ満足といっていいほど観れるので思ったほど不自由はしていない。 今…
ちょっと前のニュースであるが、米国CNET.comのEditorをしていたRafe Needlemanを中心にしたBlogであるWebwareの読者投票で選ばれるWebアプリケーションのAward「The 100 top Web apps for 2008」。10のカテゴリからそれぞれ10のWebアプリケーションが選出さ…
師走に入った本日、日本経済新聞社から2007年のヒット商品番付が発表された。東西の横綱は「Wii&DS(任天堂)」とPASMOを代表する「電子マネー」。偶然かな、2週間前にCNET Japanのオンラインパネルディスカッションのテーマとして取り上げられた「iPh…
今週月曜日からZimbraのCTOであるScott Dietzenが来日しているので、本日会ってきた。今回の来日の目的はZimbra Collaboration Suite(ZCS)日本語版の総代理店である住友商事(フィードパス社のリードインベスターでもある)の主催するプレスカンファレンスお…
フィードというキーワードが市民権を得て一般的に認知されるようになった現在、Web上のあらゆる情報はメタ情報としてフィード化され組織化されていくことはこの2年間のフィードの拡大により明確である。このような中でフィードパスはWebベースのフィードリー…
SaaS World が3月28日、29日の2日間東京コンファレンスセンター・品川にて開催された。フィードパス社を始めとしてセールスフォースドットコム、オラクル、マイクロソフトなどがスポンサーとなり、カンファレンス中心にSaaSの現在と近未来について各社から発…
リクルートのフリーペーパーであるR25。気付けば金曜日となかなか手に入らないことが多いだろう。そのR25ですがデジタルマガジンで読むことができるようになった。富士山マガジンサービスの提供するデジタルマガジンである。もちろん無料で。富士山リーダー…
2003年のある日、米国のベンチャーキャピタルであるBenchmark CapitalのKevin Harveyに当時はAjaxなどと呼ばれていないJavaScriptで作ったコンセプトモデルを持ち込んだ。コンセプトが気に入られたことから翌日の午後にまた来てといわれ、翌日再びビジネスプ…
12月25日にフィードパス社でベータ版提供を開始したZimbra(日本製品名feedpath Zebra)のオリジナルである米国Zimbraの商用利用ユーザーが1300社、600万メールボックスになった。とのニュースが25日のTechCrunchに掲載された。Good Newsである。そのfeedpat…
昨日ネットエイジとフィードパスはSaafとfeedpathが連携を発表した。 連携の内容は、Saafブックマークにfeedpath掲載記事ブックマーク用のボタンを設け、feedpathの記事をSaafブックマークに投稿することが可能となる。Saafブックマーク内の記事にfeedparhボ…
Amazon Best Books of 2006が発表され「Web2.0 Book」がコンピューター・インターネット部門で第4位にランクインした。とても名誉なことで嬉しい。第1位は「ウェブ進化論」。思えば1年前のこの時期に「Web2.0 Book」の構成をプランし、2005/2006年の年末…
ネットエイジは今年はサービスローンチのラッシュだ。Saaf, TAGGY, Tilaと続いてネットエイジのWeb2.0的サービスの第4弾であるcoComment日本語版を本日リリースした。coCommentはSwisscomのベンチャー部門が運営するブログコメント管理サービスである。あの…
11月16日のCNetの記事で明らかにされたが、Zimbraは2007年にリリースする次期バージョンでインスタントメッセンジャーを提供することを発表した。オープンソースソフトウェア企業のZimbraは2007年に、同社が提供するウェブベースの電子メール、カレンダーソ…
11月15日17:30からフィードパス社主催の、第9回 Web情報交流会『 Web Business Shuffle 2.0 - feat. 株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長 神原弥奈子 』がアップルストア銀座にて開催された。今回は、Feed2.0をテーマとして小川さんのセッションを…
Tech Crunch によると、Gmail Mobileが米国時間の2日ローンチした。米国モバイル環境を中心に考えられているためか、モバイルブラウザ対応のサービスではなく、Java ME の Java アプリケーションをダウンロードすることにより利用可能だ。これで、Gmail派は…
Web2.0 BOOKが韓国語に翻訳され、「WEB2.0 INNOVATION」(웹 2.0 이노베이션)として韓国にて発売された。自分の著作が日本を越えて販売されることは大変光栄なことである。販売価格は16,000ウォンなので、2,200円くらい。帯のキャッチコピーは日本語版「Goo…
10月18日のTechCrunchによると、ソーシャルニュースのDiggやMozillaなどがZimbraのオープンソース版を利用しているという。また、Zimbra社の提供するZimbra Collaboration Suiteのメールボックス数が400万を超えているという記事も同時に掲載された。まさに…
日経IT+PLUSでの弊社西川のインタビューでベールを脱いだ次世代SNSのタイルファイル。本格的にアクセルを踏むために開発エンジニアを募集しています。ネットエイジグループのビジュアル系Web2.0の集大成。オーストラリアのベンチャー企業とのジョイントベン…
イベントタイトル: 「フィードビジネスカンファレンスVol.5 〜Web2.0時代のビジネス現在形〜 」 アーティスト: フィードビジネスシンジケーション 料金: 3500円 チケット購入先: インプレスR&D 開催期間(開始): 2006-10-26 13:00:00 開催期間(終了): 2006-10…
本タイトル: Web2.0のビジネスルール コメント: 9月29日に毎日コミュニケーションズから僕にとって5冊目の本、小川さんにとっては6冊目の本である「Web2.0のビジネスルール」が発売された。スタートから販売が伸びており、9月30日朝の時点でアマゾンでは在庫…
この夏は「Web2.0」ムーブメントと「Web2.0 BOOK」の出版が相まって多くのイベントでスピーカーをさせていただいた。遅ればせながら、7月に講演したゼネラル・ビジネス・サービス主催の「2006 年 Web2.0によるインターネットのイノベーションが始動する」の…
日本でもfeedpath, Saaf, livedoor pics, ECナビ人気ニュースさらにはAsk.jpなどフォークソノミーによるコンテンツの分類が定着し、タグ検索の重要性が増している。これらのタグで分類された情報を縦横無尽に検索するサービス「TAGGY」(タギー)が本日リリ…
TechCrunchのエントリーから。GO2WEB20では、Web2.0サービスをロゴ一覧で見られる。Gmail, FroogleなどのGoogle系、Amazon, eBay, Technorartiなど「Web2.0 BOOK」で紹介したサイトはもちろん含まれており、現在ローカライズを進めているZimbraもしっかりと…
TechCrunchのエントリーの通り、MicrosoftがFeedReaderであるMicrosftMaxをリリースした。もちろんインストールベースのアプリケーション。フィードリーダー市場もいよいよという感じ。Maxのサイトを見る限り、動作させるにはWindows .NET Framework 3.0 RC1…
GoogleがGoogle Newsのアーカイブサーチをリリースした。試しに、前職の(今は無き)シリコンバレーベンチャーのプレスリリースを検索してみた。Business WireやPR NewsWireと提携しており、有料のプレミアムバージョンのアーカイブと無料のアーカイブがある…