Blogot - 旅とF1と車と男の嗜み

旅とF1と車と男の嗜みをテーマとした後藤康成のブログ。

2006-01-01から1年間の記事一覧

Benchmark Capitalの成功物語

本タイトル: eボーイズ―ベンチャーキャピタル成功物語 コメント: この本は3,4年前に一度読んだ本であるが、本棚の整理とともに手に取ったら読み返したくなったので、昨日から読み始めた一冊である。 この本は、米国シリコンバレーのベンチャーキャピタルで…

2006年 Blogot サーチエンジンランキング

橋本大也さんのブログの情報工学 Passion For The Future にて2006年度の記事別年間アクセスランキングがエントリーされていた。それにアヤかってBlogotの2006年のサーチエンジン関連の統計を出してみた。blogot.comへの全体トラフィックの60%程度がサーチエ…

2006年を振り返る(後編)

前回からの続きで今年1年を振り返る。7月 「図解Web2.0 Book」配本。マザーズへのIPO承認が下りる。 中旬にフィードパスのイベント「The Next Web 2006」を開催。多くの方に来場してもらった。プレスカンファレンスも同時に開催しフィードパスのビジョンを語…

2006年を振り返る(前編)

2006年ブログのアーカイブを振り返ってみたが、僕にとって様々な意味でエポックメイキングな年であった。1月から6月を振り返ってみる。年末になると、テレビ番組のテーマなどで「今年一年を漢字で表すとなんですか?」のコーナーがあるが、僕にとって今年一…

2006忘年会シーズン

2006忘年会シーズン真っ盛りの中、僕もご多分に漏れず連夜の会食をこなす1週間であった。週末は京王線千歳烏山駅から7,8分のところにある「marr u 犬のくらし」というカジュアルなレストラン・バーでイタリアンを中心に美味いワインをいただいた。この「…

Best Books of 2006

Amazon Best Books of 2006が発表され「Web2.0 Book」がコンピューター・インターネット部門で第4位にランクインした。とても名誉なことで嬉しい。第1位は「ウェブ進化論」。思えば1年前のこの時期に「Web2.0 Book」の構成をプランし、2005/2006年の年末…

ラーメンズとMac

「ラーメンズ」と聞いて想像するものは。そう、シリーズ化されたMacのテレビCMである。その印象的なCMは、ラーメンズの片桐仁と小林堅太郎それぞれのイケているキャラクターによる、Appleワールドだ、これまでのシリーズは「Macとパソコン」、「ウイルス」、…

2007年ITビジネスのキーワード

msnのデジタルライフコーナーにコラムを寄稿した。テーマは「 2007年ITビジネスのキーワード」。msnの編集さんから、今年を振り返り来年ブレークしそうなキーワードを3つ上げてくれと言われて選んだキーワードは・フィード・SaaS・CGMである。ご一読あれ。■…

iPodをオネダリしよう

ソーシャル・ブックマークサービスが浸透してきている今日この頃。Saafが熱い。11月27日から12月22日まで「オネダリBookmarkキャンペーン」が始まった。Saafブックマークを行う際に「オネダリ」とタグ付けをするだけ。ブックマークしたページの内容に関連す…

XML開発者の日終了

24日に開催された「XML開発者の日」イベントにスピーカーとして参加した。15:00からの参加であったために前半のシックスアパートの宮川さんのSkypeセッションには参加できなくて残念であり、レポートできないが、フィードパス社としてプレゼンを行ったMicrof…

「ひしゅうや」Tシャツ

昨夜、この秋にネットエイジにジョインしたエンジニア4名の歓迎会とcoCommentのローンチ打ち上げをオフィスから徒歩0分の宮崎料理の「ひしゅうや」で開催した。20名を超えるエンジニアリングチームが一同に集まる会は半年に1度行われる。今回ジョインした4…

feedpath Zebra発表

これまで何度となくこのブログでも取り上げてきた、Zimbra Collabolation Suiteが「feedpath Zebra」としてSaaS型でサービス日本市場で展開される。製品ラインナップと価格も発表した。ラインナップはWebメーラー機能のみの簡易機能提供する「Zebra White」…

Tobby Katoの誕生

フィードパスのイメージキャラクターのネーミングが決定した。その名も「Tobby Kato」通称「Tobby」(トビー)である。この「トビー」グローバルに通じる忍者をモチーフにしており、「迅速な情報収集」と「優れた技術を使い簡便な情報共有」を実現するという…

coComment日本語版ベールを脱ぐ

ネットエイジは今年はサービスローンチのラッシュだ。Saaf, TAGGY, Tilaと続いてネットエイジのWeb2.0的サービスの第4弾であるcoComment日本語版を本日リリースした。coCommentはSwisscomのベンチャー部門が運営するブログコメント管理サービスである。あの…

イントラネット2.0と次期Zimbra

11月16日のCNetの記事で明らかにされたが、Zimbraは2007年にリリースする次期バージョンでインスタントメッセンジャーを提供することを発表した。オープンソースソフトウェア企業のZimbraは2007年に、同社が提供するウェブベースの電子メール、カレンダーソ…

WBS2.0 Zimbra サプライズセッション

11月15日17:30からフィードパス社主催の、第9回 Web情報交流会『 Web Business Shuffle 2.0 - feat. 株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長 神原弥奈子 』がアップルストア銀座にて開催された。今回は、Feed2.0をテーマとして小川さんのセッションを…

第九回XML開発者の日

セミナー / カンファレンスタイトル: 第九回XML開発者の日 開催期間(開始): 2006-11-24 10:00:00 開催期間(終了): 2006-11-24 18:00:00 ホームページ(URL): [ホームページへ] 場所: 日本印刷会館(東京都中央区新富1丁目16番8号) 地図(URL): [地図へ] 紹介文:…

Business Blog & SNS World

11月16日、17日に大手町のサンケイホールにて開催されるIDG主催の「Business Blog & SNS World」にて久しぶりに、イントラブログをテーマに講演を行う。このイベントにはフィードパスがOEM供給を行っているBlogEngineの「BOXER BLOG」,「サイボウズブログ」…

Google Earth for Macの魅力

既に1ヶ月を経過しようとしているが、10月9日に Google は Mac 関連情報を集めたブログ「Google Mac Blog」および、「Google Software Downloads for the Mac 」を開設した。ITmedia の記事によると、Google は、世界中の何千万人ものMacユーザーに対して製…

Gmail Mobile 始まる

Tech Crunch によると、Gmail Mobileが米国時間の2日ローンチした。米国モバイル環境を中心に考えられているためか、モバイルブラウザ対応のサービスではなく、Java ME の Java アプリケーションをダウンロードすることにより利用可能だ。これで、Gmail派は…

WEB2.0 INNOVATION on 韓国

Web2.0 BOOKが韓国語に翻訳され、「WEB2.0 INNOVATION」(웹 2.0 이노베이션)として韓国にて発売された。自分の著作が日本を越えて販売されることは大変光栄なことである。販売価格は16,000ウォンなので、2,200円くらい。帯のキャッチコピーは日本語版「Goo…

blogot.com 3歳を迎える

2003年10月13日に初エントリー「Mac OS X v10.3“Panther”10月25日発売」をポストしてからこの10月でblogot.comが4年目に突入した。僕の誕生月も10月であることで、今月は様々な方からお祝いのメッセージをいただき、食事をご馳走してもらった。さらには万年…

イケてるデバイス iPod の5歳の誕生日

国内のIT系ニュースメディアでは殆ど報じられなかったが、今日はビッグな記念日である。2001年10月23日(米国時間)にベールを脱いだ小さな怪物 iPod が発売されて今日で5年となった。5歳の iPod おめでとう。僕も現在1世代前の iPod nano を肌身離さず持ち…

IE7とZimbraの関係

米Microsoftは18日、Internet Explorer 7(IE7)の正式版をリリースした。 IE6がリリースされたのが2001年なので、なんと5年ぶりのメジャーバージョンアップだ。Microsoft Corp. today released to the public Windows® Internet Explorer® 7 for Windows XP…

161万台のMacと870万台のiPod

18日に、Appleの4半期決算が発表されました。The Company posted revenue of $4.84 billion and net quarterly profit of $546 million, or $.62 per diluted share. These results compare to revenue of $3.68 billion and net profit of $430 million, or…

DiggとMozillaとZimbraの関係

10月18日のTechCrunchによると、ソーシャルニュースのDiggやMozillaなどがZimbraのオープンソース版を利用しているという。また、Zimbra社の提供するZimbra Collaboration Suiteのメールボックス数が400万を超えているという記事も同時に掲載された。まさに…

ベールを脱いだ次世代SNSタイルファイル

日経IT+PLUSでの弊社西川のインタビューでベールを脱いだ次世代SNSのタイルファイル。本格的にアクセルを踏むために開発エンジニアを募集しています。ネットエイジグループのビジュアル系Web2.0の集大成。オーストラリアのベンチャー企業とのジョイントベン…

Google WiFiを試す。

今年8月にgoogleがシリコンバレーマウンテンビューの市内全域で、無料の Wi-Fi インターネット接続サービス『Google WiFi』 を開始したニュースは記憶に新しいが、先週のシリコンバレー出張の際にマウンテンビューのダウンタウンで食事をする機会があり、早…

Connexion by Boeingを利用する

サンフランシスコ空港行きのJALの機内にてブログエントリーを書いている。機内で無線LANインターネット接続できるのは、Connexion by Boeingによるネット環境が整っているからだ。しかし、8月にCNetで報道された通り、ボーイングはConnexion by Boeingをクロ…

フィードパスの6人の忍者たち

10月に入り、フィードパスに2人のエンジニアがジョインした。エンジニアリングチームは6人である。今月からZimbraのプロダクトマネージャとして、Javaのスペシャリストでソフトウェアプロダクトのオーソリティーである。元リンコムCTOの岩上由高さんを招聘し…