Blogot - 旅とF1と車と男の嗜み

旅とF1と車と男の嗜みをテーマとした後藤康成のブログ。

2006-01-01から1年間の記事一覧

米国のFeed Reader事情

Techcrunch に米国の Web Base Feed Reader の機能比較を行ったエントリーが掲載されています。 比較されているのは、以下の9サービスです。 Attensa Online, Bloglines, FeedLounge, Google Reader, Gritwire, News Alloy, NewsGator Online, Pluck Web Ed…

AltaVistaの創造者急逝

1990年代中盤のインターネットの黎明期に一世風靡したサーチエンジンといったら AltaVista でしょう。僕も AltaVista にはお世話になりました。 その AltaVista の創造者である、Paul Flaherty が42歳で無くなったニュースが SiliconValley.com にて報じられ…

SNSの導入事例:草野球SNS

2月28日に行われた総務省のビジネスブログ及びビジネスSNSの活用事例にてサッカーJ2リーグのサガン鳥栖のサポーターSNS運用事例が発表されましたが、僕のチームである多摩スーパーホークスが参加している草野球のリーグであるデジタルリーグでも今シーズンか…

ZimbraとBlogEngineのアーキテクチャ

今月号(2006年4月号)の Software Design (技術評論社)でWeb2.0時代のWebアプリ特集が組まれています。その中で、サイボウズラボの竹迫さんが、Web2.0コラボレーションウェアの Zimbra について解説しています。興味のある内容であり大変参考になりました。…

Feedアイコン

今更ながらといってはなんですが、Feedアイコンの統一化が着々と行われているようです。 Microsoftのブラウザ新版Internet Explorer(IE) 7が、Firefoxで使われているオレンジ色のRSSアイコンを採用することとなっています。これはIEの公式ブログで担当者が…

Web2.0 BOOKの書評

Web2.0 BOOK、発売後2週間経過しAmazonでも「★★★★」あるいは「★★★★★」の感想が掲載されていますが、それ以外に読者方々がそれぞれのブログで感想を書いておられます。 著者としては書評に凄く興味があり、Technoratiでのブログ検索でWeb2.0 BOOKの書評を検索…

Web2.0的キーマンに聞く

3月14日にインプレスEnterprise Watchの連載コンテンツである「Web2.0的キーマンに聞く」に掲載されました。 ここでは、インタビュアーのサイボウズ小川さんからの質問に、ネットエイジのこの1年のブログ・RSS戦略と、今後の方向性についてインタビューに答…

ITベンチャーとの出会いの場「ITビジネスマッチング」

3月16日丸の内の東京商工会議所ビルで開催される、東京商工会議所渋谷支部IT推進協議会主催、デジタルハリウッド大学大学院協賛のベンチャーカンパニーのイベントである「ITビジネスマッチング」にてブログエンジン社の小川COOがブログエンジン社のプレゼン…

Six Apart ユーザーギャザリング Vol.2

シックスアパート社のユーザーギャザリングに参加してきました。自由学園明日館という神聖な場で開催された今回のギャザリングですが、シックスアパート代表の関さん、平田さん、CNETブロガーの渡辺さんなどをはじめ、ギークなブロガー100名以上集まりシャン…

RSS広告社 Trend Match

RSSマーケティングがホットな話題となっていますが、このブログでも利用している、RSS広告社の提供するコンテンツ連動型広告サービスの「Trend Match」のキャンペーンが始まっています。「Trend Match」のキャンペーンブロガーを対象に2月13日から3月31日ま…

Web2.0 BOOK 電子書籍本日発売

Web2.0 BOOK の電子書籍(PDF版)が本日発売となりました1,680円 (税込) です。 インプレスダイレクトからダウンロードが可能となっています。また、電子書籍と書籍を同時に購入すると特別価格になるスペシャルパッケージを期間限定で発売しています。是非ご…

PODCAST navi リニューアル

インフォバーン社とネットエイジ社がジョイントで運営しているPodcastingのポータルサイトであるPODCAST naviがリニューアルしました。 今回新たにビデオキャストにも対応。さらにタグ検索機能が追加。ブログに付けられたジャンルやカテゴリーのタグを検索で…

Web2.0 BOOK Preview:ソーシャルブックマーク

Web2.0 Book を執筆中に情報の整理のために大変役に立ったのはソーシャルブックマークサービスです。 利用したのは、ご存じの del.icio.us とはてなブックマークです。Web2.0 のトピックは米国のブログに非常に多く点在しており、米国の情報は del.icio.us …

Web2.0 BOOK予約開始

Web2.0 BOOK 本日2/3 インプレスダイレクトで予約開始しました。 Web2.0 Book(3月2日発売予定) ロングテール、マッシュアップ、マルチプラットフォーム、ユーザー参加のアーキテクチャなど、Web2.0のポイントを、豊富な図解でやさしく解説。Web2.0的なやり…

mashup で Blogotグルメ始めました

Ning は、Netscape 開発者である Marc Andreessen の出資する レストラン情報、本棚、写真共有、ブログなどなど、様々なサービスのクローンを簡単に作れるイケているWeb2.0的なASPサービスです。Ning is a free online service (or, as we like to call it, …

Web2.0 BOOK Preview:mashupサイト

「Web2.0 BOOK」でおおいに参考にさせてもらったのが、ProgrammableWeb です。ProgrammableWeb には2月1日時点で、147の WebService API と368の mashup サービスが登録されており、Web2.0 キーワードの mashup を実現するための WebServeces の宝庫となって…

Web2.0 BOOK

昨年暮れ頃から、IT系のビジネスパーソンと話をしていると、Web2.0って何といった質問が多方面からありました。これまでこのブログではWeb2.0といったキーワードについて一切触れてきませんでしたが、昨年秋以降FBSの懇親会であるカジュアルセッションなどで…

Macworld 2006 ジョブスのプレゼン

サンフランシスコで開催されたMacworld 2006が終わった。実際に参加していないのだが、様々なニュースメディアやブログでその様子がレポートされている。 今回の目玉は、なんといってもIntel製のマイクロプロセッサに対応した MacBook Pro の発表でした。そ…

microformats hReviewを試してみる

先月の Syndicate Conference San Francisco のセッションで話題となった microformatsですが、早速(といってもかなり時間が経っていますが)いろいろと試しているところです。まずは、GoodPic.comのGToolsに実装された microformats の hReview を試してみ…